曖昧な関係から本命になる最強の方法6選!そんな男性と付き合うためには?
曖昧な関係の相手と一緒にいる時間が長くなると、気付いたら好きになっていることもありますよね。
何気ない時間にもついついその人のことを考えちゃったり。
「どうにかして彼に好きになってほしい」
「彼の本命女性になって付き合う方法が知りたい!」
と思っている人も多いのではないのでしょうか。
関係を重ねるにつれ、願わくば、彼にも自分のことが魅力的だと思って欲しいと思うのは当然の気持ちです。
この記事では、曖昧な関係の男性に興味を持ってもらい、追わせるための心理学的な方法を6個ご紹介します!
曖昧な関係の男性を振り向かせるには?
今回紹介するのは「駆け引きのテクニック」ではありません。
なぜなら曖昧な関係の女性がいるような、比較的”モテる男性”はテクニックを知っていてそのような駆け引きする人を好まない傾向にあるからです。
押したり引いたりする曖昧な関係の女性を「面倒くさい」「今後安定して付き合っていくのは大変そう…」と思う男性も増えています。
また、表面的なことやテクニックを使って好きな彼を手に入れたとしても、長期的な良い関係は望めません。
心の底から、彼があなたに夢中になってもらうことが大事なんです。
曖昧な関係の男性の本命になる方法5選
それでは、曖昧な関係の男性を振り向かせる方法を5個詳しくご紹介していきます。
自分が最高に魅力的だと信じる
あなたは心の底から「自分は彼から愛されるに値する人間だ」と思っていますか?
実は人間は、自分が自分のことをどう思っているかで、言動や振る舞いが大きく変わります。
「自分は愛されるに値する」と考えられる”自己肯定感”が高いと、笑顔が多くなったり自信を持って発言できたりします。
その結果、相手の男性から見ても魅力的な人間に映るのです。
反対に、自己肯定感が低いとそれが言動にも現れます。
また自尊感情が低く、歪に誇大した自己愛を持っていると嫉妬深くなるという研究もあります。
自尊感情と自己愛の誇大性に相当する、自己評価の過敏さ・脆弱さが青年の情動的な嫉妬深さを規定しうることが示唆された。
(神野 雄,2018,「青年の恋愛関係における嫉妬傾向は自尊感情に規定されうるか――自己愛的観点からの検討」より要約)
嫉妬深くなってしまうと、振る舞いに余裕がなくなってしまうもの。
自分のありのままを受け入れて自己肯定感を高めることが、曖昧な関係の男性を振り向かせるためのファーストステップです。
簡単に手に入らない女性になる
曖昧な関係の男性を好きになると、どうしてもその人に好かれたくて、自分らしくない行動をしてしまったりしますよね。
時には予定を相手に合わせすぎたり、急な呼び出しにも応じたり。
そのような言動は男性の目には「自分に合わせてくれる女性」として下に見られてしまう可能性があります。
・彼から誘われても、4回に1回ほどは断る
・彼との予定を最優先せず、友達や家族との時間も大事にする
このように、男性にとって「簡単」な存在にならないことが大切です。
そうすることで自分にも大事な生活があるということを知ってもらい、自立した女性として見てもらうことができます。
しかし、曖昧な関係の男性の誘いを嘘をついて断って、家でぼうっとしていることをおすすめしているわけではありません。
演技ではなく、実際に自分自身を忙しくしてみましょう。
自分の生活を最大限に楽しみ、彼がそれに対して”人間として”あなたのことを魅力的に思うことが一番なのです。
>今なら3000円分無料!彼との関係はどうなるか相談する【電話占いココナラ】
自分から連絡しすぎない(サンクコスト効果)
理想は男性から80%、連絡を先にさせること。
しかし、「自分から連絡をしなかったら彼との関係が進まない」と思う方もいますよね。
その場合は、曖昧な関係の男性と実際に会っている時に連絡をさせるきっかけを作ることが必要です。
そして、声を大にして一つ、言わせてください。
そもそも、自分を手に入れる努力をしない男性に、自分の気持ちを捧げるなんて価値がない!
一般的に男性は、好きになった女性を手に入れようととことん努力する傾向があります。
相手を追わせたいなら、まず自分が追わないこと。これが恋愛の鉄則です♡
話を戻しまして…。
曖昧な関係の男性に自分から連絡をしないことで、このようなメリットがあります。
・自分が投資したものは、なんとしても手に入れたくなるから(サンクコスト効果)
2つ目の「サンクコスト効果」は、多くの恋愛心理学でいわれている有名なもの。
自分から連絡を控えることで、彼にそれほど努力しないといけない存在であると思わせることができます。
そしてその結果、曖昧な関係の男性はあなたのことを考えるようになるのです。
曖昧な関係の相手に夢中であることをバレないようにする
男性が恋愛で悩むのは、「彼女は僕のことが好きなのか?好きじゃないのか?」
この一つだと言われているほど。
曖昧な関係の男性を自分に夢中にさせるには、簡単に”好きバレ”しないことが大切です。
表面上はあっさりとした関係を続けましょう。過剰にべたべたしたり、すぐ曖昧な関係の女性から連絡がきたりすると、男性は面倒くさいと感じてしまいます。
あくまで曖昧な関係を楽しむ関係として、会っている時間以外はあっさりしていると彼はだんだんその女性のことが気になっていきます。
ポイントはあくまで冷たくではなく、あっさりしていること。
会っている時とその他の時間でギャップがあると、男性は気付かないうちにあなたという人間が気になってまたすぐ会いたいと思います。
関係を進めるために焦りすぎない
曖昧な関係の男性の本命になるために、ついつい焦ってしまうこともありますよね。
曖昧な関係という立場上、次いつ会えないと分からないと次の約束をどうにかして取り付けようとしたり、昼間デートに誘い出そうとしてしまいがちです。
しかし、心の中で焦っているとその必死な姿勢は相手にも伝わってしまいます。それに対し曖昧な関係の相手が重いと感じ、気付いたら彼からの連絡が来なくなるというケースも…。
その場合は時遅し。彼の中にある「○○さんは最初は良かったけど、最後の方はなんだか必死で余裕がなさそうになった」というイメージはもう消えません。
そもそも気楽な関係で始まった以上、片方が恋愛感情を持つとバランスは崩れてしまいます。
今すぐ彼との関係を変えようとせず2人の関係性を客観的に・長期的な目で見ることも大切です。
焦りは禁物。彼にとってなくてはならない存在になり、ゆっくりと関係を進めていきましょう。
男性を「変える」ことはできないことを知る
これは少し本題から逸れているかもしれません。
しかし、男性を「変える」ことはできないというのは恋愛において、とても重要なことです。
曖昧な関係の男性は、本命彼女を作りたいとは思っていないかもしれません。
相手の心情や状況を変えることは、どんなに努力をしても難しいこと。
真剣に女性と付き合いたいと思っていない男性が、最高的に魅力的な女性と出会って付き合ったとしても、その関係は長くは続きません。
なぜなら彼は自分の気持ちを押し殺しているから。
お互い幸せな関係を築いていくためにも、時には自分から試合放棄をすることも大切です。
そしてそれはあなたのためなのです!
まとめ
今回は、曖昧な関係の男性を振り向かせて本命になる詳しい方法を紹介しました。是非参考にしてみてくださいね。
最後に強調したいのが、彼の心を手に入れたいあまり自分を見失わないこと。女性の皆さん、幸せな恋愛を手に入れてください!