女性を振った後の男性心理とその変化を解説!元カノに対する気持ちは?
付き合っている男性から振られると、やはり複雑な気分になりますよね。
悔しかったりどうしようもなく辛かったり、はたまた少し安心したり。
心が平穏な日があったと思ったら急に思い出して寂しくなったり…。
付き合っていた頃の関係性がどうであれ、
「それともすぐ忘れてしまうのかな?」
「どうにかして彼を後悔させたい…」
「彼からまた連絡してきて欲しい」
など、振った男性が思っていることについてたくさん思うことがあると思います。
今回は、女性を振った男性心理とその後の変化、またどうやったら彼の心を取り戻すことができるのかを詳しく解説します!
実際に女性を振ったことのある、友人男性6人にインタビューして男性心理を詳しくまとめました。
リアルな男性の本音が詰まっているので是非参考にしてみてくださいね。

別れた元カノに対する気持ち
まず気になるのが女性を振った後の男性心理。
ここで一つ女性に覚えていて欲しいことは、男性は意外と自分の心に正直に動けないということ。
友人に聞いた質問と答えがこちら。
Q.別れた元カノに対する気持ちはどうなる?
A.男性の回答
・最初はめちゃくちゃ解放感あるからなんとも思わないけど、だんだん思い出す。単純に、あの頃は楽しかったなーとかどこどこ行ったなーとか。
・元カノには感謝の気持ちが多い気がする。こんな自分と付き合ってくれててありがとう、みたいな感じ。寂しいとかではない。
・自分から振ったから罪悪感がある…ずっと心にしこりがある感じ。
・心のどこかにずっといる。付き合ってた頃は幸せだったし。
意外と男性も元カノのことを思い出すこともあるんだという結果。
でもその思い出したり懐かしがったりする気持ちは、恋愛感情で「好き」だからというわけでは必ずしもないようです。

元カノはやっぱりずっと特別な存在だと思う。

それはどういう感情なのさ?

「情」って言葉が一番しっくりくるかも。友情でもない特別な何かなんだけど、愛情とは違うんだよね。
Q.別れた元カノを恋しく思うことはある?
A.男性の回答
・会いたい気持ちになることはもちろんある。
・恋しく思う瞬間もある。それに「別れてからどうしているかな」っていうのはやっぱり気になるから、時々SNSを見ちゃう。それで自分の知らない男性と写ったストーリーが上がってるのを見て、めっちゃ落ち込んだ。
・付き合った期間にもよる気がする。期間が短かった子でもその付き合ってた期間分位は思い出すこともあるし、1年以上とかだったらそんくらいの期間はずっと頭にある感じ。もし新しい人と出会っていなければの話だけど。
・恋しくなる時ももちろんある。ふとした瞬間に。LINEのやりとりを見返したりもする。
別れた元カノを思い出すことはインタビューした男性は皆あるようです。
元カノのSNSも意外と男性は見るようですね。
また、youtubeの復縁チャンネルとして一番有名な”Love advice TV"のこちらの動画、
「Will time make my ex miss me or forget about me?(元彼は時間が経つごとに私を恋しく思う?もしくは忘れてしまう?)」
でも、その男性心理が詳しく解説されています。
時間が経つと、元彼はあなたがいない人生がどのようなものか思い出します。
必ず、元彼はあなたのことを恋しく思う瞬間があります。時間は、とても重要な要素なのです。引用「Will time make my ex miss me or forget about me?」
英語ですが、このチャンネルは他にも復縁にまつわる動画をたくさん出しているので、気になる方は是非チェックしてみてください。

それを素直にいうとだめな気がする。


どれだけ会いたくても、自分が連絡するよりその感情を押し殺す方が楽だから。だから見えっ張りなんですよねきっと。かっこ悪いのが嫌だし。


でもそれ以外はなあ…

女性を振った後の男性心理の変化
女性を振った後の男性心理の変化を5ステージに分けて解説していきます。
別れた後の男性心理は、女性心理と全く逆のプロセスをたどると言われています。
1. 別れて安心する
別れを切り出した側は、別れた直後は「安心」の感情があるといわれています。
付き合っていた頃に、自己肯定感が低くなってしまっていた男性であれば尚更、その安堵の感情は大きくなります。
別れることでもっと幸せになれると思い、元カノの連絡先を消したりも。
今までとは違う生活に心がウキウキするのがこの時期です。

一回自由にならないと!幸せにならないとっていう義務感のような感じもあるかもしれない。
2. 自由を謳歌する
別れたあとは、男性は彼女のいない自由を謳歌します。
お酒を飲んだり女友達に会ったり、新しい趣味を始めたりと男性は人生に対して前向きな気持ちになります。
それは自分の心を別れたという事実から背けるためである、とも言われています。
そのためこの時期には心機一転して、服の趣味も変わったりします。
また、友人に元カノの悪口を言ったり連絡が来たら無視したりということも…。
もしそういったことを知り合いから聞いても、元彼も動揺しているからだと考えてあまり間に受けないのがおすすめです。

必死で元カノのことを考えないようにしているのかもしれないけど(笑)

3. 「別れる」決断が正解だったのか考える
一度自由の期間を満喫し一度すっきりしてから、男性はふと自分の心の中にポカリと空いた穴に気付きます。
そして、
「元カノは何をしているのかな」
「元カノは自分のことを恋しく思っているかな」
と気になり出します。
インスタやTwitterなどのSNSをしきりにチェックするようになるのもこの頃です。
だんだん元カノとの悪い記憶が薄れて、そして良い記憶ばかりが思い出されるように。
そして自分が決めた「別れる」という決断が、本当に正解だったかどうかもだんだん分からなくなります。

4. 寂しくなって元カノを恋しく思う
別れた直後も元カノのことは頭の片隅にはありますが、元カノの存在が大きくなるのは少し時間が経ってから。
平均して別れてから3週間~2ヶ月ほど経ったらこの時期に入ります。
独り身の今の自分を、前までのカップルで幸せだった頃の自分と比べて寂しくなる時も。
もし新しい人と付き合っていたとしても、それは同じです。
新しく付き合っている彼女と元カノを比較して、元カノの良かったことを思い出します。
そのように元カノに対するネガティブな感情は消えていくと同時に、男性は少しずつ元カノを恋しく思います。
別れたことを後悔し、自分の全ての間違いを認めて、またあなたに会いたいと思うようにもなります。

自分を振った彼に「また会いたい」と思わせるには?
彼が自分を振ってきたなら、それはあなたと「少し離れたい」という気持ちがあったということ。
そのような状態の人に連絡をとると、逆効果です。
すぐ何かアクションを起こすのではなく、2-3ヶ月ほど待ちましょう。
そして、彼の中であなたが恋しいという感情が湧いてきた頃に、さりげなく
「また会いたい」と元彼に思わせるには、あなた自身が変化することも必要です。
体を鍛えたり趣味を極めたり友人と遊んだり、新しいことにも挑戦しましょう。
SNSで元彼とつながっているなら、彼はそれをみて付き合っていた頃とは違うあなたに興味を持つはずです。
もし会う機会があっても、付き合っていた頃と同じだったら感情も揺れ動かされません…。
思いっきり独り身を楽しむ様子を見せると、相手はなんて惜しい人を手放してしまったのだと後悔します。

相手が自分を恋しく思うような時期に連絡するのがポイントなんですね!
まとめ
今回は、女性を振った後の男性心理とその変化について詳しく解説していきました。
女性心理と全く逆のプロセスをたどる、別れた後の男性心理をご理解いただけたでしょうか?
男性心理について把握し、連絡するタイミングなどを見計らいましょう!